皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギ―科
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階
ご予約・お問合せ
tel
03-3996-1112
保険適用可
採用情報
ホーム
医院紹介
当院の特徴
診療案内
初診の方へ
料金
森の宮だより
(クリニックブログ)
アクセス
予約
電話する
アクセス
ホーム
医院案内
当院の特徴
診療案内
診療案内
皮膚科
美容皮膚科
小児皮膚科
形成外科
アレルギー科
初診の方へ
料金
森の宮だより(クリニックブログ)
アクセス
採用情報
森の宮だより
Clinic Blog
HOME
ブログ
美容皮膚科・美容皮膚科症例
しわ・たるみ
9月、10月限定!!ボトックス20%オフ!
2022年8月5日
しわ・たるみ
こんにちは😊 本日は、お得なボトックス施術の割引についてのお知らせです! 2022年9月、10月にボトックスの施術を受けていただいた方は、その日のボトックス施術料金を20%割引とさせていただきます✨ ボトックスは、表情じわと呼ばれるシワに効果的な施術です。 顔の筋肉を動かしたときにできるシワ(表情じわ)を抑えてくれます♪ 当院...
続きを読む
フェイスラインやあごの脂肪を分解!リニア治療
2022年4月20日
しわ・たるみ
こんにちは♪ フェイスラインや顎下の脂肪は、なかなか落とすことが難しい部位ですよね。 そのお悩みに、お応えできるのが、「リニア治療」です。 リニアとは ウルトラセルQプラスの専用カートリッジであり、脂肪分解を目的としたものです。 ウルトラセルQプラスはリフトアップを目的とし、点状に熱エネルギーが照射されていましたが、リニアでは線状に照射されます。 点状に照射するよりも広範囲に熱エネル...
続きを読む
あなたの目の下のクマはどのタイプ?
2020年8月13日
しわ・たるみ
こんにちは、スタッフのAです^o^ 本日は目の下のクマについてです。 クマがあると、疲れてみえたり、実年齢よりも上にみられてしまうことが多いですよね。 実は、クマにも3種類あります。 1.青クマ 皮膚血流のうっ血 2.茶クマ メラニンの沈着 3.黒クマ シワやたるみによる あなたのクマは何タイプでしょう? 自分の目の下にあるのが何クマなのか見分けていき...
続きを読む
ヒアルロン酸でのほうれい線治療
2019年11月5日
しわ・たるみ
こんにちは^_^ 今日はヒアルロン酸でのほうれい線治療についてご紹介します。 まずは、ほうれい線のでき方についてです。 シワのでき方には種類が色々ありますが、ほうれい線の多くは骨が痩せることによるたるみが原因です。 年齢を重ねるとお顔の骨が少なからず痩せてきます。 額やこめかみ、目の周りや頬などなど。。 骨が痩せると、それまで支えられていた...
続きを読む
切らないたるみ治療 ウルトラセルQプラス導入!
2019年3月16日
しわ・たるみ
こんにちは!スタッフのAです。 ついに当院にもたるみに効果のあるウルトラセルQプラスが導入されました〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ウルトラセルQプラスって何?といいますと、高密度焦点式超音波(HIFU:ハイフ)テクノロジーが出るもので、 美容化粧品では届かない皮膚の深い層にあるSMAS(スマス)筋膜(表情筋層)に働きかけ、肌を奥深くから引き締めてくれます! つまり、...
続きを読む
新しい出会いにボトックス注射
2019年3月5日
しわ・たるみ
|柔らかな春に優しいお顔(*^-^*) こんにちは。スタッフのHです。 4月・・・入学、就職はもちろん、お引越しや、習い事を始めるなど、新しい”始まり”があちらこちらにありますよね? そこには、いろんな出会いがあることでしょう。 初対面で大切にしたいのが、第一印象!!(^^)! その第一印象が、後々の人間関係に影響するのですから、できるだけ印象を良くしたいですよね?(^_-)-☆ それなのに、あな...
続きを読む
切らないたるみ治療 輪郭注射(MLM)
2019年3月2日
しわ・たるみ
こんにちは! スタッフのAです 最近良く相談を受ける内容として、頬や顎の『たるみ』があります。 人間は、加齢に伴い骨が痩せ、靭帯が伸びてきます。 そのため骨や靭帯で支えられていた脂肪が重力に負けて下がってきてしまいます。 これがたるみです(T ^ T) どんなに痩せている方でも、たるみがあると顔が大きくみえてしまったり、フェイスラインがぼんやりしてしまい...
続きを読む
実はよってる、額(おでこ)のシワ
2019年1月23日
しわ・たるみ
こんにちは! スタッフのAです。 今日は「額(おでこ)のシワ」についてのお話です。 気になっている方も多いのではないでしょうか? シワは大きく分けて3つに分類されます。 ①乾燥などによってできる 小ジワ ②筋肉の動きによって作られる 表情ジワ ③しっかりと刻まれてしまった 大ジワ 今回は②の表情ジワについて詳しく紹介します。 表情ジワは、筋肉を動かす事に...
続きを読む
気になる箇所の原因と治療法
2018年3月18日
しわ・たるみ
|おでこまわり おでこのしわは、疲れた印象・老けた印象を与えがちです。しわのくぼみに化粧のファンデーションが詰まって余計に目立つこともあります。主にボトックス注入で治療します。 |目まわり 眉間のシワは、不機嫌なお顔に見られがちです。イライラしたときや細かい文字を見るときにできるしわは、消えないしわの原因にもなります。主にボトックス注入で治療します。 目尻のシワは、笑...
続きを読む
頬の小じわ
2018年3月18日
しわ・たるみ
笑った際など、頬にできる細かい縦のシワです。主に乾燥肌、皮膚が薄い肌質の方が、笑った際の表情筋の動きによってできやすいシワです。ケミカルピーリング、イオン導入、レダセンシ治療などによって肌質を改善するとともに、ボトックス注入で筋肉の動きを和らげることで、シワの治療を行います。またボトックス注入では、治療部位の毛穴も縮小し、皮膚全体的に引き締まりを体感できます。 | 副作用・リスクにつ...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
お子様の疾患
お知らせ
かゆみ、ざらつき
しみ、イボ・ホクロ
しわ・たるみ
できもの
できもの、ブツブツ
アレルギー科
アートメイク
ニキビ、毛穴
ピアス
ホクロやいぼ・皮膚外科・形成外科症例
一般皮膚科・小児皮膚科
保険診療その他のお悩み
森の宮皮フ科クリニックのブログを始めました。
痛み、腫れもの
美容
美容皮膚科
美容皮膚科・美容皮膚科症例
自費診療その他