皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギ―科
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階
ご予約・お問合せ
tel
03-3996-1112
保険適用可
採用情報
ホーム
医院紹介
当院の特徴
診療案内
初診の方へ
料金
森の宮だより
(クリニックブログ)
アクセス
予約
電話する
アクセス
ホーム
医院案内
当院の特徴
診療案内
診療案内
皮膚科
美容皮膚科
小児皮膚科
形成外科
アレルギー科
初診の方へ
料金
森の宮だより(クリニックブログ)
アクセス
採用情報
森の宮だより
Clinic Blog
HOME
ブログ
美容皮膚科・美容皮膚科症例
ニキビ、毛穴
ふかーいニキビ痕に、ダーマペン
2019年9月30日
ニキビ、毛穴
こんにちは、スタッフのAです^_^ 今回はニキビ痕についてのお話です。 ニキビ痕と言っても実は3種類あり、①赤くなっているもの、②色素沈着しているもの、③凹み(クレーター)になってしまっているものです。 今回ご紹介するダーマペン4は、③のように、クレーターのニキビ痕になっているものに効果があります。クレーターは、すでに傷痕として治癒しているため時間がたっても治ることはな...
続きを読む
開いた毛穴に!プラズマ治療!
2019年8月21日
ニキビ、毛穴
こんにちは^_^ スタッフのAです みなさま、小鼻や頬の毛穴の開き、気になりませんか? ファンデーションが入り込んでしまったり、皮脂が詰まってしまったり。。 そんな毛穴対策として今回当院に導入されたのが、プラズマ治療です^_^ プラズマという特殊な空気をお顔に当てることで肌のコラーゲンが増え、毛穴の開きを改善していきます また、照射後は肌組織の結合がゆるむ...
続きを読む
NeoGen EVO(ネオジェン エヴォ)によるプラズマ治療(プラズマフェイシャル) 〜当院オススメの美白・美肌治療〜
2019年8月18日
ニキビ、毛穴
| NeoGen EVO(ネオジェン エヴォ)によるプラズマ治療 様々な肌トラブル(肌質改善・小じわ・毛穴・テカリ・ニキビ等)にオススメの治療です。 NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ) NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)によるプラズマ治療(プラズマフェイシャル)は、従来のレーザー治療や光治療とは全く異なる治療です。イオン化した気体であるプラズマが、...
続きを読む
ピーリング洗顔が完成しました!
2019年7月17日
ニキビ、毛穴
こんにちは^_^ スタッフのAです 当院オリジナルのピーリング洗顔が完成&販売開始しました〜! 開発に約1年、試行錯誤を重ねてついに皆さまにお届けできるようになりましたっ 次世代のAHAである『グルコノラクトン』 と美白効果のある『 乳酸 』が配合された 泡石鹸です(^^)v グルコノラクトン :低刺激...
続きを読む
ニキビ治療、ニキビ痕治療を受ける前に
2018年4月6日
ニキビ、毛穴
| ニキビ治療、ニキビ痕治療を受ける前に ニキビは人生のうち、9割の方が経験する皮膚疾患です。ごくありふれた疾患であるにも関わらず、ニキビで医療機関を受診されるのはごくわずかです。ニキビは誰でもできるものだから放っておいても良いという訳ではありません。ニキビは放っておくと、ニキビ痕となり、時間が経ってからも傷跡として残ってしまいます。そのため早いうちから治療を行い、ニキビ痕にさせな...
続きを読む
ケミカルピーリング -ニキビ治療・肌の生まれ変わり治療-
2018年4月6日
ニキビ、毛穴
| ケミカルピーリングについて 化学物質(サリチル酸、グリコール酸など)を肌に塗布し、治療の目的に合わせた深さで皮膚を薄く剥離・除去、さらには肌の細胞に刺激を与えて新陳代謝を促進させることで、以下の効果を引き出す治療です。 ①皮膚の再生化を促し、肌質の改善ならびに美白効果を目的としています。 →小じわ、シミ、そばかす、炎症後色素沈着を改善し、キメの整った透明感・ハリのある肌へ ②毛穴のつまりを改...
続きを読む
ピーリング剤の違いについて
2018年4月6日
ニキビ、毛穴
| 当院のケミカルピーリングの特徴 当院では患者様のお肌の状態に合わせ、ピーリング剤の種類や濃度、塗布する時間を調節しています。 そのため当クリニックでは、下記の2種類の薬剤によるピーリングを行なっております。 ①グリコール酸 国内で多く採用されているピーリング剤で、日本人の肌質にも合いやすいです。 皮膚の基底層にまで作用し、しっかりとしたピーリング効果を発揮します。頻度は2週間に1回が目安です。...
続きを読む
毛穴治療を受ける前に
2018年4月6日
ニキビ、毛穴
額や頬、鼻にできる毛穴の開きでお悩みではありませんか? 毛穴のお悩みの原因は、主に4タイプに分けられます。 ①皮脂詰まりによるタイプ ②ニキビや乾燥などの炎症にともなって毛穴が開くタイプ ③たるみによるタイプ ④産毛によって毛穴が目立つタイプ 実際にはこれらが種々の程度で混じってくることが多いのですが、それぞれ治療方法が異なってきます。 ①皮脂詰まりによるタイプ 主に鼻を中心として、...
続きを読む
イオン導入 -お肌の栄養補給-
2017年10月18日
ニキビ、毛穴
| イオン導入について 肌に微弱な電流を使い、肌の深部まで効率的に栄養素を補給することで以下の効果を発揮する治療です。 ① ビタミンC:ニキビ、ニキビ跡の赤みやしみ ② トラネキサム酸:くすみ、肝斑 ② グリシルグリシン:毛穴の開き 私たちの肌の表面には様々な刺激から体を守るためのバリア機能があり、単純に有効成分を表面から塗っても、肌の深部までは届きません。イオン導入により有効成分が...
続きを読む
«
1
2
カテゴリー
お子様の疾患
お知らせ
かゆみ、ざらつき
しみ、イボ・ホクロ
しわ・たるみ
できもの
できもの、ブツブツ
アレルギー科
アートメイク
ニキビ、毛穴
ピアス
ホクロやいぼ・皮膚外科・形成外科症例
一般皮膚科・小児皮膚科
保険診療その他のお悩み
森の宮皮フ科クリニックのブログを始めました。
症例写真
痛み、腫れもの
美容
美容皮膚科
美容皮膚科・美容皮膚科症例
自費診療その他