2025年8月01日
🐝 夏の虫刺され、どう治す?皮膚科でできること
夏になると、蚊・ブヨ・ダニなどによる虫刺されのご相談が増えます。赤み・かゆみ・腫れだけでなく、体質や虫の種類によっては「水ぶくれ」「しこり」「色素沈着」「とびひ」などのトラブルに発展することも。
🌿虫刺されの症状がひどい場合は、市販薬だけでは不十分なこともあります。以下のような治療を行っています。
🩺 皮膚科での治療内容
✅ ステロイド外用薬
かゆみや腫れを素早く抑えます。症状により強さを調整します。
✅ 抗ヒスタミン薬の内服
アレルギー反応が強い場合に有効です。
✅ 化膿している場合は抗菌薬
掻き壊してしまった場合、とびひや二次感染を防ぐために処方します。
✅ 色素沈着予防
炎症後のシミを防ぐケアや、美容皮膚科的な対応も可能です。
🧒 子どもでも受診できます
小さなお子さまの場合、「刺されたことに気づかず悪化していた」というケースも多いです。市販薬で治りにくい、腫れが広がる、痛みがある場合は早めにご相談ください。
📅 夏の間はご予約が混み合いますので、気になる症状がある場合はお早めにご来院ください。
医療法人社団伸緑会 森の宮皮フ科クリニック(練馬区石神井公園駅徒歩30秒)
(旧 緑の森皮フ科クリニック)
保険診療はもちろん、できものの検査・手術や美容のご相談など、お気軽にお越しくださいませ。
ご予定がおわかりになる患者様はご予約(電話予約可)していただききますと、よりスムーズにご案内できます。
美容カウンセリングを含む美容施術は完全予約制となっております。
保険内での診察は予約なしでも診察させていただきます。(Air ウェイトで来院前の順番取りも可能です)
一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科
院長 大垣淳
TEL 03-3996-1112
FAX 03-3996-1113