森の宮だより
Clinic Blog
Clinic Blog
|どんな症状?
湿疹(かゆみのある赤み)や乾燥肌が、体に左右対称に、慢性的に繰り返す状態です。お子様の場合、生まれながらに皮膚が乾燥しやすくバリア機能が弱い、かゆみを感じやすい(非アレルギー)特徴と、様々な外的因子に対して過剰な免疫反応を起こしやすい(アレルギー)特徴が絡み合って発症すると言われています。月齢・年齢によって症状が変化していくのも特徴で、乳児の場合は頭・顔に多く、それ以降は、首、肘や膝など関節の曲がる部位にも広がっていきます。お子様の時期に改善することも多いのですが、成人になっても続いたり、むしろ成人になってから発症することもあります。
|原因と悪化因子、検査
アトピー素因(アレルギー性鼻炎や喘息、結膜炎を併発したり、ご家族にこれらの症状のある方)を持っていることが多く、最近ではアトピー性皮膚炎の方の多くが、遺伝的に皮膚の保湿因子(フィラグリン)の遺伝子の異常があることもわかってきており、保湿・スキンケアの重要性が改めて認識されてきています。血液検査を行うと、花粉など環境抗原、ダニやハウスダスト(ホコリ)のアレルギーを合併することが多いのも特徴です。またお子様の場合、食物アレルギーがアトピー性皮膚炎の悪化要因となっていることも多いのですが、血液検査では発見されないこともあります。そのため症状がなかなか治らないお子様ではその検索が必要で、プリックテストを行うこともあります(当院ではプリックテストは実施しておりません)。
|治療
皮膚が荒れたままでいると、そこからアレルゲンが入りこみ、ますますアレルギー体質になってしまう可能性があります。そのため当院では、小さいうちから「病気になりにくい肌」を作っていくことを目標としております。治療は保湿剤、ステロイドの塗り薬(ローション、軟膏、クリーム)、タクロリムス軟膏の塗り薬を中心とし、アレルギーを抑える飲み薬も併用することがあります。アトピー性皮膚花では、炎粉など環境抗原、ダニやハウスダスト(ホコリ)のアレルギーを合併することが多いため、生活環境を整えることも重要です。ステロイド外用剤については、誤った情報を抱えてしまっている方もいらっしゃいますが、適切に使用すれば、副作用の心配もほとんどなく適切に治療することができます。詳しくは、「ステロイド外用薬のウソとホント」をご覧ください。
重症例や難治例では免疫抑制剤(シクロスポリン)の飲み薬や紫外線治療(ナローバンドUVB療法)を行うことも可能です。
|ナローバンドUVB治療
当院のナローバンドUVBによる紫外線治療では、1回数分の照射により、長年悩んでいた「かゆみ」が劇的に改善する方もいらっしゃいます。これらの治療はいずれも保険適応であり、比較的安価に施術ができますが、このことを知らない患者様もたくさんおられます。かゆみでお悩みの方は是非一度ご相談ください。
緑の森皮フ科クリニック(練馬区石神井公園駅徒歩30秒)
保険診療はもちろん、できものの検査・手術や美容のご相談など、お気軽にお越しくださいませ。
ご予定がおわかりになる患者様はご予約(電話予約可)していただききますと、よりスムーズにご案内できます。
一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科
院長 大垣淳
TEL 03−3996−1112
FAX 03−3996−1113