夏でも大丈夫?皮膚の手術を受ける季節と感染リスクの関係|森の宮皮フ科クリニック|練馬区石神井公園駅の皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科

〒177-0041東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階

ご予約・お問い合わせ03-3996-1112

美容施術/手術の
WEB予約はこちら
再診予約はこちら 初診予約はこちら03-3996-1112 オンライン診療
友達追加 Clinic Art Make
下層メインビジュアル

夏でも大丈夫?皮膚の手術を受ける季節と感染リスクの関係

夏でも大丈夫?皮膚の手術を受ける季節と感染リスクの関係|森の宮皮フ科クリニック|練馬区石神井公園駅の皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科

2025年7月06日

夏のオペ、こんな不安ありませんか?
「暑いと汗をかいて、感染しそう…」
「夏はやめた方がいいって聞いたけど…」
そんな声をよく耳にします。
でも実は、夏でも安全に手術が受けられることをご存じですか?

< 医学的にはどうなの?夏と感染の関係

  • 形成外科・皮膚科領域では夏の感染リスクが有意に高まるというエビデンスはありません
  • 実際に国内外の研究でも、「夏に手術を受けても問題ない」とされています。

< むしろ夏の方がメリットも!
メリット
1. 衣類が軽い
 傷口が擦れにくいので術後の負担が少ない
2. 紫外線対策が徹底できる
 手術部位の遮光を意識しやすい季節
 秋冬より予約が取りやすい場合もあります
3.スケジュールが組みやすい
 長期休暇を使ってダウンタイムを確保しやすく、じっくり治療に専念できます

<大事なのは「季節」より「ケア」です!!!!!
夏でも冬でも、正しい術後ケアがあれば感染リスクは防げます。

暑いからと不安になるよりも、信頼できるクリニックで適切なタイミングを相談するのが一番です。

▶ ご相談はお気軽に
診察時に医師があなたに最適な時期と治療内容をご提案します。

暑い夏こそ、スケジュールに余裕をもって安心の医療を。


施術予約はこちら♪


医療法人社団伸緑会 森の宮皮フ科クリニック(練馬区石神井公園駅徒歩30秒)
(旧 緑の森皮フ科クリニック)
保険診療はもちろん、できものの検査・手術や美容のご相談など、お気軽にお越しくださいませ。
ご予定がおわかりになる患者様はご予約(電話予約可)していただききますと、よりスムーズにご案内できます。
美容カウンセリングを含む美容施術は完全予約制となっております。
web予約も行っております♪
保険内での診察は予約なしでも診察させていただきます。(Air ウェイトで来院前の順番取りも可能です)
一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科
院長 大垣淳
TEL 03-3996-1112
FAX 03-3996-1113

TOP