気になる箇所の原因と治療法|森の宮皮フ科クリニック|練馬区石神井公園駅の皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科

〒177-0041東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階

ご予約・お問い合わせ03-3996-1112

美容施術/手術の
WEB予約はこちら
再診予約はこちら  初診予約はこちら
(Tel.03-3996-1112)
オンライン診療
友達追加 Clinic Art Make
下層メインビジュアル

気になる箇所の原因と治療法

気になる箇所の原因と治療法|森の宮皮フ科クリニック|練馬区石神井公園駅の皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科

2018年3月18日

 

|おでこまわり

おでこのしわは、疲れた印象・老けた印象を与えがちです。しわのくぼみに化粧のファンデーションが詰まって余計に目立つこともあります。主にボトックス注入で治療します。

 

|目まわり

眉間のシワは、不機嫌なお顔に見られがちです。イライラしたときや細かい文字を見るときにできるしわは、消えないしわの原因にもなります。主にボトックス注入で治療します。
目尻のシワは、笑った時などにできます。眼の周りの皮膚や眼の周りの筋肉が衰えてくると、表情を戻してもしわが残ったままになります。主にボトックス注入で治療します。
まぶたの下のシワは、実年齢より老けた印象を与えがちです。目の疲労やストレスが原因となり、老廃物や血液がたまることによってできるしわです。下まぶたのしわについては、ヒアルロン酸注入をオススメしています。

 

|頬

ハの字に深く刻まれたほうれい線は、老けた印象を与えがちです。皮膚や筋肉のたるみが原因で、加齢とともに段々と目立つようになります。ほうれい線については、ヒアルロン酸注入をオススメしています。
マリオネットラインは、口角からあごに向かって下へ伸びる、たるみを感じさせるラインです。ふっくらとしたお顔の人ほどできやすい傾向があります。マリオネットラインについては、ヒアルロン酸注入をオススメしています。

 

|口もと

口を閉じたときに筋肉が緊張して、下あごの先にしわができることがあります。このしわは俗に「梅干しじわ」と言われることもあります。主にボトックス注入で治療しますが、ヒアルロン酸注入により顎の筋肉がリラックスすることで改善する場合もあります。

 

|フェイスライン

歯を食いしばった時に、顎の筋肉が膨らむことでエラが張ります。主にボトックス注入で治療しますが、骨が張っているタイプの場合には効果が少ないのですが、エラのハリがなくなることでシャープなお顔に近づけることができます。ヒアルロン酸注入を併用すると、より効果的です。

 

| 副作用・リスクについて

・副作用・リスクについては、各ページをご参照下さい。

 

| 費用について

※詳しい料金はこちら→「料金表」

 

 

 

医療法人社団伸緑会 森の宮皮フ科クリニック(練馬区石神井公園駅徒歩30秒)

(旧 緑の森皮フ科クリニック)

保険診療はもちろん、できものの検査・手術や美容のご相談など、お気軽にお越しくださいませ。

ご予定がおわかりになる患者様はご予約(電話予約可)していただききますと、よりスムーズにご案内できます。

一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科

院長 大垣淳

TEL 03-3996-1112

FAX 03-3996-1113

TOP