皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギ―科
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階
ご予約・お問合せ
tel
03-3996-1112
保険適用可
採用情報
ホーム
医院紹介
当院の特徴
診療案内
初診の方へ
料金
森の宮だより
(クリニックブログ)
アクセス
予約
電話する
アクセス
ホーム
医院案内
当院の特徴
診療案内
診療案内
皮膚科
美容皮膚科
小児皮膚科
形成外科
アレルギー科
初診の方へ
料金
森の宮だより(クリニックブログ)
アクセス
採用情報
森の宮だより
Clinic Blog
2023.03.01
唇の潤い足りてますか?ラシャスリップス✨
2023.02.08
常温保存可能なハイドロキノンが登場!
2023.01.21
提携クリニック「東京たかはしクリニック練馬院」開院のお知らせ
2023.01.18
あけましておめでとうございます🎍福袋販売のお知らせ♪
2022.12.28
首のイボに デルマトロン治療
2022.12.07
スギ花粉症の皆さま、舌下免疫療法開始は12月中に!
2022.11.16
グラッシュビスタを購入される方に朗報です♪
2022.11.09
エムディア プレミアムコフレ✨
2022.11.06
年末年始の休診日のお知らせ
2022.11.03
新商品🍋✨高純度ビタミンC✨
HOME
ブログ
2021年11月22日より、美容施術の料金が一部変更となります!
2021年11月17日
お知らせ
日頃より当院をご利用いただきありがとうございます。 11月22日より、美容施術の料金が一部変更となります。 変更となる施術はフォトフェイシャル、レーザートーニング、プラズマフェイシャルハイエナジー、ダーマペン4 の4つです。 料金は全て税込価格です。 変更箇所のみ、赤字としています。 〈フォトフェイシャル〉・〈レーザートーニング〉 *全顔 初回 ¥19,8...
続きを読む
ピコレーザー導入!絶賛練習中です!
2021年10月24日
しみ、イボ・ホクロ
こんにちは!森の宮皮フ科クリニックの看護師スタッフのKです。 ついに当院にもピコレーザーが導入されました!!!! ピコレーザーは、しみやくすみはもちろん、出力や打ち方を変えることで毛穴や小じわ、肌質改善にも効果があるレーザーです。 また、これまでは肌のくすみが強い方はレーザーやフォトフェイシャルの治療が難しかったのですが、ピコレーザーはくすみのある方でも比較的しみ治療がしやすい機械となっておりま...
続きを読む
医療脱毛
2021年9月29日
自費診療その他
当院では医療脱毛も積極的に行なっています。 |毛の構造と脱毛のメカニズム 図の通り、医療脱毛では毛の元となる毛根を破壊することで脱毛効果を発揮します。一部の毛は照射直後にポップアップ(浮き出す)することで抜け、他の毛は2−3週間で自然に抜け落ちます。 |エステ脱毛との違い この毛根を破壊するという行為は医療行為であり、これがエステ脱毛との違いとなっています。エステ脱毛では、照射エネ...
続きを読む
いぼ・ほくろについて
2021年9月4日
しみ、イボ・ホクロ
| イボ(脂漏性角化症)・ホクロ(母斑細胞母斑) イボは日光黒子と同様、誰にでもできます。顔のどこにでもできますが、こめかみや頬にできることが多いです。シミとして平坦だったのが徐々に盛り上がってできたもので、年齢とともに徐々に増え始め、色もだんだん濃くなることが多いです。当院で使用しているサージトロン(ラジオ波メス治療)は、従来の炭酸ガスレーザーよりも傷の治りが早く、かつ術後にしっかりとした止血効...
続きを読む
肝斑について
2021年9月4日
しみ、イボ・ホクロ
| 肝斑 主に20〜40歳代にできるシミで、おでこや頬に左右対称にできることの多いシミです。茶褐色でベタッと広がったようなシミで、目の下を除いて境界がはっきりしないことが多いです。女性ホルモン、メイク落としや洗顔時の刺激、紫外線などにより慢性的に炎症が起きている状態(シミというより肌質)です。炎症が長く続いていることから、肝斑以外に他のシミもできやすい状態です。 肝斑は他のシミとは異なり、Qスイッ...
続きを読む
ワキ汗に、保険適応のぬり薬があります!
2021年7月14日
一般皮膚科・小児皮膚科
こんにちは、スタッフのAです^^ 今回は2020年に新しく販売開始となった エクロックゲル5% という、原発性腋窩多汗症に保険適応となっているお薬の紹介です。 原発性腋窩多汗症とは 汗の量が多くなる疾患や障害がないにも関わらず、また体温や精神的負荷とは関係なく、日常生活に支障をきたす程の汗がワキから出てくる疾患です。 これまでは、保険適応外の塗り薬や注射、...
続きを読む
乾燥から手を守りませんか
2021年5月2日
一般皮膚科・小児皮膚科
こんにちは、スタッフのAです^^ 空気の乾燥が強い時期ですね。 皆様、手の乾燥や手荒れは大丈夫でしょうか? 当院でも手荒れのご相談をよく承ります。 悪化すると水疱ができたり、切れてしまったりしますが、手はよく使うためなかなかお薬を浸透させたり保護することが難しい部位の1つです。 症状にもよりますが、保険診療内で保湿剤や軟膏を処方いたしております。 ただ、最近は手指消毒や...
続きを読む
森の宮皮フ科クリニックは開院4年目を迎えました
2021年5月1日
お知らせ
こんにちは。森の宮皮フ科クリニック院長の大垣です。 おかげさまで早いもので、2021年5月1日を持ちまして開院4年目を迎えることができました。こうして石神井公園の地で診療を続けていけるのも、スタッフならびに当院を信頼し支えてくださる患者様がいるからこそと考えます。誠にありがとうございます。 今回はこれを記念して、ささやかではございますが美容施術を受けてくださっている患者...
続きを読む
花粉症の季節がやってきてしまいました(T T)
2021年2月12日
アレルギー科
こんにちは!スタッフのAです^^ 晴れた日が続いて気持ちがよいですが、スギ花粉症の方はそろそろ飛び始めているのを感じはじめているのではないでしょうか。 森の宮皮フ科クリニックでは、アレルギー科の診療も行なっていることはご存じですか? 花粉症は、季節性アレルギー性鼻炎の通称です。 原因となる花粉が飛ぶ季節に主に症状が出現します。 代表的なスギ(2月ごろより)やひのき(3月下旬ごろより)...
続きを読む
新患患者様が20,000名を超えました!
2020年12月21日
お知らせ
| 新患患者様が20,000名を超えました! 平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当院は2018年5月1日に開院以来、2020年12月21日を持ちまして、ご来院頂きました新患患者様が20,000名を超えました。 今後とも一層患者様にご満足いただけるよう、スタッフ一同日々努力を重ねる方針でございます。 今後とも当院をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 &nb...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
18
»
カテゴリー
お子様の疾患
お知らせ
かゆみ、ざらつき
しみ、イボ・ホクロ
しわ・たるみ
できもの
できもの、ブツブツ
アレルギー科
アートメイク
ニキビ、毛穴
ピアス
ホクロやいぼ・皮膚外科・形成外科症例
一般皮膚科・小児皮膚科
保険診療その他のお悩み
森の宮皮フ科クリニックのブログを始めました。
痛み、腫れもの
美容
美容皮膚科
美容皮膚科・美容皮膚科症例
自費診療その他